しょうざん 柿渋染 生紬
しょうざん 柿渋染 生紬を買い取らせていただきました。染織の名門である、しょうざんが制作した生紬で、その独創的な感性と、ひとつひとつ丹精を込めて作ったその丁寧さが支持されています。 |
2016年1月21日
本場結城紬 みじん格子
本場結城紬 みじん格子です。この結城紬は高機で織られた産地物で、図案の作成から織りに至るまでの工程を一貫して制作された紬です。産地物の特徴が出ており、その土地の風土、歴史になぞらえた色合い、文様が色濃く出ています。 一見すると無地に見えますが、黒に近い灰色の下地と白の糸とで小格子が織り込まれています。本場結城紬らしく、着心地もよく、軽く、柔らかさを感じさせるものとなっています。 めっだった汚れもないので高価買取させていただきました。
|
2016年1月8日
本場久米島紬
久米島紬は、琉球王朝時代に、租税の代納品として使用されたということもあって、成人になった女性すべてが、織るようになりました。そして、農業を営むかたわら、糸をつくるところから、すべて一貫して、一つ一つ丁寧に作業を行うのが伝統になりました。それゆえ、久米島紬は、その細やかな表面で、ぬくもりを感じさせる着物になっています。また自然の赤土の色合いは、琉球の風土を感じさせられ、美しい物になっています。 |
2015年12月27日
大脇一心 辻が花
「辻が花染」は、日本の染の原点と言われながら、幻の染めとされるのは、室町・桃山・慶長を最盛期に江戸の初期に突然姿を消し、、その名も起源も不明のまま謎に包まれているからです。 |
2015年9月24日
野村半平作 夏結城
滅多に市場に出ない貴重な野村半平作の本場夏結城を買い取らせていただきました。 |
2015年9月9日